戦国一ネガティヴな武将は毛利隆元! 大きすぎた父と弟へのコンプレックス…
日々、生きるか死ぬかの瀬戸際が続く戦国時代、前向きでなきゃやってられませんよね。でも、毛利隆元はそんな戦国時代における突然変異と言ってもいいかもしれません。 パパは毛利元就、弟ズが吉川元春・小早川隆景というキラキラしいフ…
日々、生きるか死ぬかの瀬戸際が続く戦国時代、前向きでなきゃやってられませんよね。でも、毛利隆元はそんな戦国時代における突然変異と言ってもいいかもしれません。 パパは毛利元就、弟ズが吉川元春・小早川隆景というキラキラしいフ…
中国地方の覇者・毛利元就(もうりもとなり)を語る上で欠かせないのが、今回ご紹介する渡辺勝(わたなべすぐる)・通(かよう/とおる)父子。 2人とも毛利家臣でしたが、歩んだ人生は真逆と言ってもいいものでした。父は毛利に背き、…
1555年、広島の厳島(宮島)を舞台にした「厳島合戦」は日本三大奇襲の一つといわれています。毛利元就軍(広島)の4000の兵力に対し、陶晴賢軍(山口)は2~3万程度。毛利が圧倒的に不利でしたが、なんと奇襲で大逆転勝利。そ…
最近のコメント