マイナーだが光る武将

マイナーだが光る武将

西軍だけどお咎めなし! 朝鮮との国交回復に奔走した宗義智、ホントは国書偽造しましたゴメンナサイの巻

関ヶ原の戦いで、西軍に参加していた武将の中でお咎めを受けなかった者は島津義弘(しまづよしひろ)くらいの者かと思っていましたが、ここにもいました。宗義智(そうよしとし)。 なぜ彼がお咎めなしだったかというと、対馬(つしま)…

マイナーだが光る武将

関東の名門・宇都宮家当主宇都宮国綱、パワハラによる悲劇の改易と無念の最期

関東でも屈指の名門・宇都宮家。栃木県の県庁所在地・宇都宮市の名にもなっているくらいですから、昔からこの地に根付いていたことがわかります。餃子やバスケ、自転車などで有名な宇都宮市ですが、街としての原型をつくり上げたのが、宇…

マイナーだが光る武将

この人が小早川家を継いでいれば、未来は違った!?毛利家屈指の若き名将・毛利秀包

基本的に、毛利元就(もうりもとなり)の子供たちはみんな名将なんですが、そんな名将揃いの毛利一族の中でも、毛利秀包(ちょっとマイナーな知名度ではありますが)の武勇はピカイチでした。本来は小早川家を継ぐはずだった彼。しかし、…

マイナーだが光る武将

「鮭様」の部下は名字も鮭!?ホームレス大名・鮭延秀綱が結んだ姉妹都市の絆

出羽(山形県・秋田県)の戦国大名・最上義光(もがみよしあき)は、親しみを込めて「鮭様」と呼ばれることがあるんですが、何と彼の部下に「鮭」の字を持つ人物がいたことをご存知でしょうか?彼の名は鮭延秀綱(さけのべひでつな)。産…