天下人から愛され、畏れられた器量人 家臣思いの勇将 蒲生氏郷
会津の太守となった蒲生氏郷は織田信長からその才を愛でられ、豊臣秀吉から恐れられた英傑の武将。彼がなぜ天下人から高く評価されたのか、数々の逸話からその人となりに迫ってみたいと思います。 蒲生氏郷のプロフィール 蒲生氏郷は1…
会津の太守となった蒲生氏郷は織田信長からその才を愛でられ、豊臣秀吉から恐れられた英傑の武将。彼がなぜ天下人から高く評価されたのか、数々の逸話からその人となりに迫ってみたいと思います。 蒲生氏郷のプロフィール 蒲生氏郷は1…
高山右近は知名度が高いキリシタン武将の一人ですが、2016年1月にローマ法王が正式に右近を福者に認定したことから、現代において再び熱い注目を浴びるようになりました。 福者は、カトリック信者の間では聖人に次いで崇敬を集める…
戦国時代の合戦では、多くの奇策が用いられ、後世の語り草となりました。 関東に覇を唱えた北条早雲(ほうじょうそううん)が小田原城奪取の際、牛の角にたいまつを付けて放ち、大軍の襲来に見せかけたなんて話もありますね。 今回ご紹…
日々、生きるか死ぬかの瀬戸際が続く戦国時代、前向きでなきゃやってられませんよね。でも、毛利隆元はそんな戦国時代における突然変異と言ってもいいかもしれません。 パパは毛利元就、弟ズが吉川元春・小早川隆景というキラキラしいフ…
戦国動乱の世、命をかけて戦っていたのは男だけではありません。女性も命がけで子を産み育て、時には自ら槍をもって戦い城を守りました。 なかには毒殺という手段でもって敵を消し、あるいは家を守ろうとした女性も。今回はわが子に一服…
けっこう実力があるのにいまいち影が薄い三好長慶(みよしながよし)。部下が「あの」松永久秀(まつながひさひで)だからでしょうか? しかしこの人、戦国時代で最初の天下人とも言われているくらいの実力者なんですよ。しかも実はかな…
関東でも屈指の名門・宇都宮家。栃木県の県庁所在地・宇都宮市の名にもなっているくらいですから、昔からこの地に根付いていたことがわかります。餃子やバスケ、自転車などで有名な宇都宮市ですが、街としての原型をつくり上げたのが、宇…
2015年に国宝となった松江城を築城した戦国武将堀尾吉晴。地味な存在ながら、牢人から大名へと勝ち上がった戦国ドリームを叶えた武将です。 成功のヒケツは、秀吉と一緒にがむしゃらに戦って出世街道を驀進しながらも、決して謙虚さ…
戦国時代って、実は織田信長・豊臣秀吉が出てくる前くらいの方が、断然面白いと思うんです。アクの強い奴らがたくさんいるんですよね。 その中でも強烈に目立っているのが、松永久秀(まつながひさひで)。その所業は伝説級です。東大寺…
中国地方の覇者・毛利元就(もうりもとなり)を語る上で欠かせないのが、今回ご紹介する渡辺勝(わたなべすぐる)・通(かよう/とおる)父子。 2人とも毛利家臣でしたが、歩んだ人生は真逆と言ってもいいものでした。父は毛利に背き、…
最近のコメント