長束正家~イメージ向上キャンペーン!地味だけどデキる良いヤツなんです~
皆さん、こんにちは! 今回の歴史じっくり紀行は、長束正家について紹介していこうと思います。 今回ご紹介するのは、豊臣政権五奉行のひとり、長束正家。 『名前だけは知っているけど、正直地味すぎてどんな人物なのかよく分からない…
歴史じっくり紀行
皆さん、こんにちは! 今回の歴史じっくり紀行は、長束正家について紹介していこうと思います。 今回ご紹介するのは、豊臣政権五奉行のひとり、長束正家。 『名前だけは知っているけど、正直地味すぎてどんな人物なのかよく分からない…
このサイトでは戦国時代・武将についていろいろお話している訳ですが、「あの言葉の意味はこれで合ってるのかなぁ」とか「この言葉はイマイチ意味が掴めないのだが」とか思われることはありませんか。 知っているようでも…
戦国時代において、何かと目にする機会が多い「朝倉家」。 浅井家と連合して織田信長に対抗した、というイメージも強いかと思います。 しかし、朝倉家の当主・義景(よしかげ)はどうにも微妙な出来だったのに、どうして朝倉家は恐れら…
四国を代表する戦国武将・長宗我部元親(ちょうそかべもとちか)ほど、少年期と壮年期、そして晩年のギャップが激しい武将はいないと思います。軟弱な色白美少年が突如開眼、「鬼若子(おにわこ)」と呼ばれるまでの活躍をして四国をほぼ…
「織田秀信って誰?信長の父親は信秀でしょ?」 という風に戦国ファンでも一瞬ダレソレ状態になりがちですが、織田秀信こそが清須会議の流れを変えた幼児キーマン三法師の元服後の名前です。 信長の後継者だった織田信忠の嫡男として生…
大友義統は一時は九州北半分のほとんどの地域を支配下に置く名門大友家に生まれ、父宗麟から早い時期に家督を譲られ当主になりました。 キリシタン大名として有名な宗麟ですが実際に入信したのは隠居後ということで、義統もキリスト教が…
高山右近は知名度が高いキリシタン武将の一人ですが、2016年1月にローマ法王が正式に右近を福者に認定したことから、現代において再び熱い注目を浴びるようになりました。 福者は、カトリック信者の間では聖人に次いで崇敬を集める…
黒田官兵衛が実はキリシタンだったことは広く知られるようになりましたが、弟の黒田惣右衛門直之もミゲルという洗礼名を持つ敬虔なキリシタンでした。 官兵衛の息子黒田長政が今の福岡県である筑前一帯を領有した折、黒田直之は元来キリ…
上杉謙信といえば武田信玄と川中島の戦いを繰り広げ、軍神といわれた戦国最強の武将です。ところが謙信にはとんでもない噂が! その正体がじつは女性だったというのです・・・。その伝説を追ってみました。 上杉謙信のプロフィール 上…
徳川家康といえば、三河の小領主の子に生まれ、幼いときは人質として過ごすなど苦労しながら天下人に上り詰め、江戸幕府を開いた戦国サクセスストーリーの勝ち組。 ところがそんな家康にはあるトンデモミステリー伝説がつきまとっていま…
最近のコメント